- 62
-
- かわもく通信vol.62
-
■「2023年度 経営方針発表会」を行いました
■「2023年度 川木建設大黒会 安全大会・総会」を開催しました
■2023年8月・9月 見学会のお知らせ
■9/16「小江戸塾セミナー」のお知らせ
■9/30「実家の相続セミナー」のお知らせ
■相続勉強会Q&Aコーナー
・「相続土地国庫帰属制度とは?」
・相続勉強会 第16クールのお知らせ
- 61
-
- かわもく通信vol.61
-
■新入社員のご紹介
■川木建設大黒会「2023年新年会」を開催
■SDGsへの取り組みのご報告■4/29「相続対策特別セミナー」のお知らせ
■5/20「実家の相続セミナー」のお知らせ
■相続勉強会Q&Aコーナー
・「路線価が設定されていない道路に接した土地の評価は?」
・相続勉強会 第15クールのお知らせ
■完成見学会の開催予定について
・2023年6月 木造アパート「テラスハウス」見学会
・2023年6月・7月 木造注文住宅見学会
- 60
-
- かわもく通信vol.60
-
■KAWAMOKU NEWS
・「第16回川越まちゼミ」にて講座を開催
・「かわごえ産業フェスタ」にブースを出展
・「埼玉Rich応援団」の登録企業になりました
・「気づけばSDGs」~4つのテーマで取り組むSDGs~■メディア掲載のお知らせ
・日刊木材新聞「創業155周年に向けて木材利用促進」
・埼玉新聞「不動産の相続セミナーを開催」■社内プロジェクトのご紹介
・「若手技術者交流会」プレゼン発表会を実施■完成見学会のお知らせ
・テラスハウス完成見学会(1/14・15)
・木造注文住宅完成見学会(1/14・15、2/25・26)■相続対策特別セミナーのお知らせ
・「相続専門税理士が語る相続税対策の極意」(1/28)■相続勉強会Q&Aコーナー
・「空き家の譲渡所得3,000万円特別控除ってなに?」
・相続勉強会 第14クールのお知らせ
- 59
-
- かわもく通信vol.59
-
■「2022年度 経営方針発表会」を行いました
■KAWAMOKU NEWS
・「相続・空き家の相談会」に出展!
・「BIM推進化チーム」が発足!
■木造注文住宅 完成見学会のお知らせ
・完成現場見学会(8/20・8/21)■まちゼミに参加しています
・実家の相続勉強会(8/24・9/3)■小江戸塾セミナーのお知らせ
・第84回小江戸塾(9/17)■相続勉強会Q&Aコーナー
・「代償分割で支払う代償金には、贈与税がかかるの?」
・相続勉強会 第13クールのお知らせ
- 58
-
- かわもく通信vol.58
-
■新入社員のご紹介
■KAWAMOKU NEWS
・川越市へ「市制施行100周年」の寄付
・「住宅新報」にて社長インタビュー記事掲載
・「こどもみらい住宅支援事業」事業者登録■木造注文住宅 完成見学会のお知らせ
・モデルハウス見学会(4/23・24)
・完成現場見学会(5/14・15、5/21・22)■終活応援!セミナーのお知らせ
・「認知症・相続対策セミナー」(4/16)
・「片づけ&生前整理セミナー」(5/21)■相続勉強会Q&Aコーナー
・「贈与をされた場合、不動産取得税はかかるの?」
・相続勉強会 第12クールのお知らせ